2010年05月27日
あっくんだけ………
朝方左足がこむら返りに…
横にあっくんが寝てるから大人しく暴れてましたが…
我慢できず叫んじゃいました(*_*)
そしたら…起きて『大丈夫?』と言ってくれたのはあっくんダケ…
お母さんも起きず………
母に……なんで『起きなかったの?』と問い詰めちゃいました
だってほんとに痛かったんだもん
で朝からパパにメールで愚痴りました(笑)
少しスッキリしました

さぁて昼からチョキチョキ&縫い縫いをしようかなぁ
横にあっくんが寝てるから大人しく暴れてましたが…
我慢できず叫んじゃいました(*_*)
そしたら…起きて『大丈夫?』と言ってくれたのはあっくんダケ…

お母さんも起きず………

母に……なんで『起きなかったの?』と問い詰めちゃいました

だってほんとに痛かったんだもん

で朝からパパにメールで愚痴りました(笑)
少しスッキリしました


さぁて昼からチョキチョキ&縫い縫いをしようかなぁ

2010年05月26日
この時間は……(:_;)
夕方あっくんを保育園にお迎え〜♪
そしてお風呂…晩御飯とバタバタとしてると………お腹の張りが治まらなくなっちゃいます
治まらないどころか……痛くなっちゃいます
こんなんでほんとに大丈夫なのだろうか………
でも出血はないから大丈夫なんだよね〜…
赤ちゃんは元気にウニョゴニョ動いてるしね
たまにボコッとされますが……
そしてお風呂…晩御飯とバタバタとしてると………お腹の張りが治まらなくなっちゃいます

治まらないどころか……痛くなっちゃいます

こんなんでほんとに大丈夫なのだろうか………

でも出血はないから大丈夫なんだよね〜…
赤ちゃんは元気にウニョゴニョ動いてるしね

たまにボコッとされますが……
2010年05月22日
口蹄疫〜(T_T)
最近チェストでも良く見かけるようになった『口蹄疫』問題
10年前になったときはほんとに風評被害が酷く牛の値段が下落したんです。
今回はそんな事になりませんよぉに
さて…また口蹄疫疑いの農家さんが新しく昨日でましたね。
しかもその市では一例目…始めて疑いが出た農家さんは今までの一ヶ月間どんだけ頑張って消毒してきたんでしょう。感染しないように外出も控えてたハズ
そして関係各所も頑張って消毒&絶対入れないって頑張ってたハズです



それなのに。そしてその農家から10キロ弱のところに特例で移動してきた種牛が感染疑いとの事


どういう事
その種牛がもしかしたらウイルスを運んだ可能性もあると思う。
大切な種牛だから…特例で……と思うケド………やっぱり被害拡大させただけなんじゃないの
と疑問視しちゃいます
後5頭いるけど……分からないよね

10年前になったときはほんとに風評被害が酷く牛の値段が下落したんです。
今回はそんな事になりませんよぉに

さて…また口蹄疫疑いの農家さんが新しく昨日でましたね。
しかもその市では一例目…始めて疑いが出た農家さんは今までの一ヶ月間どんだけ頑張って消毒してきたんでしょう。感染しないように外出も控えてたハズ






それなのに。そしてその農家から10キロ弱のところに特例で移動してきた種牛が感染疑いとの事



どういう事

大切な種牛だから…特例で……と思うケド………やっぱり被害拡大させただけなんじゃないの


後5頭いるけど……分からないよね

2010年05月21日
発送しました(*゚ー゚)v
先ほどカッチン木工さんのところへ発送しました。
数は少ないですが…よろしくお願いします
ショート丈うでカバー♪

まんまるポーチ小・中♪


おむつ入れ♪

手口お尻拭き入れ♪

以上です。
カッチンさんよろしくお願いします
数は少ないですが…よろしくお願いします

ショート丈うでカバー♪

まんまるポーチ小・中♪


おむつ入れ♪

手口お尻拭き入れ♪

以上です。
カッチンさんよろしくお願いします

2010年05月20日
妊婦検診〜8ヶ月〜①
今日は妊婦検診でした
人が多かった
待つのに疲れましたが……ちゃんと待ち時間対策をして行ったので良かったです
赤ちゃん順調に大きくなってました
推定体重は…1158g
ちょっと小さめでしたが…誤差はあるのでね〜
体重・腹囲もそんなに変わらずでした
ただ…逆子ちゃんなので…お腹が張りやすいみたいです
今までみたいに自宅でゆっくりして下さい
と言われましたぁ
まぁ入院にならなかったので良かったです

人が多かった

待つのに疲れましたが……ちゃんと待ち時間対策をして行ったので良かったです

赤ちゃん順調に大きくなってました

推定体重は…1158g
ちょっと小さめでしたが…誤差はあるのでね〜

体重・腹囲もそんなに変わらずでした

ただ…逆子ちゃんなので…お腹が張りやすいみたいです

今までみたいに自宅でゆっくりして下さい

と言われましたぁ

まぁ入院にならなかったので良かったです

2010年05月18日
口蹄疫問題…(;_;)
やっと全国テレビでも詳しく報道されるようになりましたね
3月下旬の水牛問題は……感染発表直後から私たち農家は知ってました。
そして今1番疑問に思うのは……
いくら県の種牛だからといって制限区域内の牛を動かしたのか……
その牛達が感染してたらまた感染区域が広がるだけです!
そして川南町とえびの市すごく離れてるのに…何故えびの市でも感染したのか……牛の移動があったんじゃないか!と私たち農家は思ってます。
宮崎県も宮崎の農家さんたちも頑張ってます。そして隣県の鹿児島県も!!
早く鎮静化願うばかりです。

3月下旬の水牛問題は……感染発表直後から私たち農家は知ってました。
そして今1番疑問に思うのは……
いくら県の種牛だからといって制限区域内の牛を動かしたのか……
その牛達が感染してたらまた感染区域が広がるだけです!
そして川南町とえびの市すごく離れてるのに…何故えびの市でも感染したのか……牛の移動があったんじゃないか!と私たち農家は思ってます。
宮崎県も宮崎の農家さんたちも頑張ってます。そして隣県の鹿児島県も!!
早く鎮静化願うばかりです。
2010年05月18日
最近の製作〜♪
ここ最近チョコチョコと作ってまぁす
まずは久しぶりに作ったまんまるポーチ♪

そしておむつ入れ♪

そんでもって手口・お尻拭き入れ♪

作ってみました
まだ体調が許す限りゆっくり作りたいと思います

まずは久しぶりに作ったまんまるポーチ♪

そしておむつ入れ♪

そんでもって手口・お尻拭き入れ♪

作ってみました

まだ体調が許す限りゆっくり作りたいと思います

2010年05月18日
2010年05月17日
2010年05月16日
お腹グニョグニョ〜
今日で妊娠8ヶ月に入りたしたぁ
お腹も臨月みたいにデカイです
お腹の張りも結構ありますが…ゆっくり寝てれば大丈夫です
次の検診で入院にならないよぉに
ゆっくり過ごしてまぁす
そしてお腹の赤ちゃんも元気にグニョグニョ動いてまぁす
元気ですよ
ポコポコです

お腹も臨月みたいにデカイです

お腹の張りも結構ありますが…ゆっくり寝てれば大丈夫です

次の検診で入院にならないよぉに

ゆっくり過ごしてまぁす

そしてお腹の赤ちゃんも元気にグニョグニョ動いてまぁす


ポコポコです

2010年05月14日
今日は遠足〜♪
あっくん……本日もイヤイヤ登園でした
でも先生に抱っこされたら諦めるようになりました
後少しかなぁ
で……今日は初の遠足です
お弁当も作りましたよん
ただ……普通のお弁当(笑)
みんなキャラ弁当とかなのかしら
まぁ……あっくんの好きなもオンパレードなので〜。
ごぼう・にんじん・キュウリ
野菜です

でも先生に抱っこされたら諦めるようになりました

後少しかなぁ

で……今日は初の遠足です

お弁当も作りましたよん

ただ……普通のお弁当(笑)
みんなキャラ弁当とかなのかしら

まぁ……あっくんの好きなもオンパレードなので〜。
ごぼう・にんじん・キュウリ

野菜です

2010年05月13日
泣く泣く登園〜一週間〜
今日であっくんの保育園が一週間になりました
諦めたのか……それとも分かってきたのか……
泣きながら先生のところまで歩いて行きます
そして先生に抱っこされて『ママァ
バイバイ
』
と涙ポロポロ
嬉しいから悲しいやら
でも後少しかなぁ
************
祖母が入院して一週間過ぎました
だんだん良くなってますが…まだ呼吸器をつけて眠らせてます
ほんとにちょっとずつ良くなってます
が…………今度は主人はの祖母が昨日また入院したみたいです
また心配事が増えました
お腹の張りが治まらないよぉ

諦めたのか……それとも分かってきたのか……
泣きながら先生のところまで歩いて行きます

そして先生に抱っこされて『ママァ


と涙ポロポロ

嬉しいから悲しいやら

でも後少しかなぁ

************
祖母が入院して一週間過ぎました

だんだん良くなってますが…まだ呼吸器をつけて眠らせてます

ほんとにちょっとずつ良くなってます

が…………今度は主人はの祖母が昨日また入院したみたいです

また心配事が増えました

お腹の張りが治まらないよぉ

2010年05月12日
イヤイヤ登園〜6日目〜
今日は少し進歩
保育園が見えたらフンフン言ってましたが
着いたらプチストライクをした物の…その後は園庭まで走って行きました〜
で……園庭まで行って中に入ったら『ママァ〜バイバイ(T_T)』
と泣いてましたが…
すぐ遊びに行きました
ちょっと進歩
しました

保育園が見えたらフンフン言ってましたが

着いたらプチストライクをした物の…その後は園庭まで走って行きました〜

で……園庭まで行って中に入ったら『ママァ〜バイバイ(T_T)』
と泣いてましたが…
すぐ遊びに行きました

ちょっと進歩


2010年05月11日
プレゼント〜♪

今日お店に行ったら……
旦那様が喜びそうな物が売ってましたぁ〜

値段もお手頃だったので

買っちゃいました

旦那様…大のカープファンなんです

大学時代広島に居たので…その頃からの

単身赴任生活&自炊を頑張ってるみたいなので

プレゼントです(笑)
2010年05月11日
ギャン泣き登園5日目〜♪
今日も朝からいつもの会話……
昨日は帰ってきたら楽しかった
でも泣いたの
と訴えてました
保育園に行っても座り込み
抱っこして連れて行きました
でも今日は先生に抱っこされたらバイバイしてくれたので

少し進歩したかなぁ
************
一時保育でも他の子供たち同様行事に参加します
まずは…今週末に遠足があるみたいです
何も考えず…水筒&お弁当箱を島に送った私
中学生の妹のじゃ大きいしね
で……探してみましたが
やはり女の子ものしかないので……買わなきゃなぁ
極力出費を控えたいこの時期に………
この前初めてゴセインジャ〜?を見せたら気にいったらしいあっくん……
そっちけい?男の子のは良くわからない(゚ω゚?)
まぁ水筒は借りるとして〜♪
見てみよ

昨日は帰ってきたら楽しかった

でも泣いたの


保育園に行っても座り込み

抱っこして連れて行きました

でも今日は先生に抱っこされたらバイバイしてくれたので


少し進歩したかなぁ

************
一時保育でも他の子供たち同様行事に参加します

まずは…今週末に遠足があるみたいです

何も考えず…水筒&お弁当箱を島に送った私

中学生の妹のじゃ大きいしね

で……探してみましたが


この前初めてゴセインジャ〜?を見せたら気にいったらしいあっくん……
そっちけい?男の子のは良くわからない(゚ω゚?)
まぁ水筒は借りるとして〜♪
見てみよ

2010年05月10日
おむつ替えシート〜♪
今日は友達から頼まれていた物を朝から作りましたぁ
まずは設計から…作図から〜♪
そして型紙を作って〜裁断しました
さすがO型(笑)
試作品と言う事で……改良点がたくさんあります
でもこんな感じのを作りまぁす

広げたら両方にポケットがあっておむつ&お尻拭きが入ります。
頭のところは厚めになって
閉じたら……こんな感じです

いかがでしょうか

まずは設計から…作図から〜♪
そして型紙を作って〜裁断しました

さすがO型(笑)
試作品と言う事で……改良点がたくさんあります

でもこんな感じのを作りまぁす


広げたら両方にポケットがあっておむつ&お尻拭きが入ります。
頭のところは厚めになって

閉じたら……こんな感じです


いかがでしょうか

2010年05月10日
口蹄疫……
今だに被害拡大している口蹄疫………
被害にあった農家さんたちも大変ですが………
回りの県
そう鹿児島県も被害を受けてます
発覚した4月から牛の競り市は中止
そして5月も中止
そんでもって6月は未定
こんなんで畜産農家はどうやって生計を立てるの
仔牛は生まれるけど……牛は売れない
牛は増える収入がない
適性な月で売らないと安くなるしね
この状況がいつまで続くのか
そしていつ鹿児島でも感染するか

早く陳謝してくださいなぁ
被害にあった農家さんたちも大変ですが………
回りの県


発覚した4月から牛の競り市は中止



こんなんで畜産農家はどうやって生計を立てるの

仔牛は生まれるけど……牛は売れない

牛は増える収入がない

適性な月で売らないと安くなるしね

この状況がいつまで続くのか



早く陳謝してくださいなぁ

2010年05月10日
ギャン泣き登園四日目〜…
『さぁ〜保育園に行こうかぁ
』
『行かない
バレー行く
』
靴を履かせた段階でワンワン泣いちゃって
行かないと………
なんとか車に乗せて
保育園に着いても降りず帰ると
まだ四日目だから泣くのは仕方ないケド……
最近お腹のハリ&出血がたまにあるので……抱っこが難しい
抱っこしたらお腹蹴るし
頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪あっくん

『行かない


靴を履かせた段階でワンワン泣いちゃって

行かないと………

なんとか車に乗せて

保育園に着いても降りず帰ると

まだ四日目だから泣くのは仕方ないケド……
最近お腹のハリ&出血がたまにあるので……抱っこが難しい

抱っこしたらお腹蹴るし

頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪あっくん

2010年05月09日
母の日〜♪


私もとりあえず母なのですが………まだ何もありません

で日頃迷惑&お世話になっております母にお花のプレゼント


買いには行けないので……メールで注文(笑)
グリーンコアさんに

すんごく忙しい中頼んでしまいました

でもでもとっても素敵な紫陽花です

母も喜ぶと思います

コーさん奥様ありがとうございました


2010年05月08日
ギャン泣き登園3日目…
保育園登園3日目
保育園が見えた時点で泣き初めましたぁ
行かない帰る………と……
保育園について車から降ろすと保育園と逆方向に大脱走

先生と追いかけましたぁ
朝から一汗かきました
昨日は夕方までお預けできました
今日はどうかなぁ

保育園が見えた時点で泣き初めましたぁ

行かない帰る………と……
保育園について車から降ろすと保育園と逆方向に大脱走


先生と追いかけましたぁ

朝から一汗かきました

昨日は夕方までお預けできました

今日はどうかなぁ
