QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あっくんママ

2011年02月14日

寒いよ彡(-_-;)彡

寒い寒い{{(>_<;)}}

エラブから上がってきたらこの寒さが

身にしみるなんでこんなに寒いの

昨日は飛行機揺れる揺れる
あっくん叫ぶ『怖い怖い〜…』
まぁ…実際揺れて怖かった

さて今日はどこに行こうかなぁ

何しようかなぁ

同じカテゴリー(家族・お家)の記事画像
癒される~。
ヘリコプター
朝日
終わったぁ
金環日食
旭山動物園♪
同じカテゴリー(家族・お家)の記事
 癒される~。 (2013-02-05 15:14)
 お宅訪問 (2012-12-03 16:55)
 ヘリコプター (2012-10-10 14:55)
 晴天なり (2012-10-02 16:04)
 台風去って・・・電気復旧(#^.^#) (2012-09-30 21:05)
 暴風域 (2012-09-29 11:40)

Posted by あっくんママ at 08:13│Comments(6)家族・お家
この記事へのコメント
やっぱり向こうはそんなに暖かいの!?

い~なぁ~(>。<)
帰ってきたばっかりに風邪引かないようにネ♪
Posted by K2K2 at 2011年02月14日 20:07
K2さんへ

こんばんは(^-^*)/


寒いですよぉ

島も寒いと思ってたけど

島の最低気温がこっちの最高気温なんだもん

風邪ひいちゃいそうです
Posted by あっくんママ at 2011年02月14日 21:40
『エラブから上がる』っていう表現なんですね~o(^-^)o 久しぶりの帰省を楽しんで下さいませねo(^-^)o
Posted by usuyama at 2011年02月16日 18:05
usuyamaさんへ
>『エラブから上がる』

って変ですねアハハ

表現が下手ですね

文章能力がないっすね
Posted by あっくんママ at 2011年02月17日 09:00
はっいぇいぇ、そんな意味じゃないですよ~。 『鹿児島市内にいく』ってゆうのを、多くの指宿市民が『鹿児島にいく』ってゆうのと、同じような、地元の共用語なんだな~って思い方でした
Posted by usuyama at 2011年02月18日 08:26
usuyamaさんへ

アハハ

そうですね

我が家の実家周辺は鹿児島市に行くときに『市内に行く』っていいますよ

気にさせちゃってすいません


文章力がないのが悩み表現力って難しい
Posted by あっくんママ at 2011年02月18日 09:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒いよ彡(-_-;)彡
    コメント(6)